相模湖プレジャーフォレスト パウフェス


f:id:fapapa:20231012220625j:image

今日は子供の運動会の代休だったので、
家族そろって相模湖プレジャーフォレストに行ってきました。 
天気が心配だったけど、思ったよりも良いお天気でラッキーでした。

相模湖プレジャーフォレストでは今、パウ・パトロールとのコラボイベント「パウっとフェス」が開催中なんです。 
子供たちはパウ・パトロールの大ファンなので、キャラクターと写真を撮ったり、スタンプラリーをしたりと大はしゃぎでした。 


f:id:fapapa:20231012220704j:image
お昼ご飯は園内のワイルドダイニングで食べました。
お父さんはロースカツカレーを注文したんですが、ボリューム満点で美味しかったですよ。 

アトラクションも4歳と2歳の子供たちでも楽しめるものがたくさんありました。
でも、思うように回れず帰宅の時間に。
帰り道は子供たちは車の中でぐっすり寝ていました。お父さんも疲れましたが、楽しい一日でした。

日帰りで費用は交通費含め家族4人で3万くらい
チケットはアソビュー!の新規登録5%オフクーポン使うと少しお得に

幼稚園年少運動会と撮影係

f:id:fapapa:20231008081307j:image

秋の三連休、長男の運動会に行ってきました!
幼稚園に入って初めての運動会なので、私たち親もワクワクです。
30m走、大玉転がし、ダンスに出場しました。ダンスでは元気いっぱいに踊っていて、とってもかわいかったです。

私はパパとして大切な役割を担当しました。それは・・・撮影係。
このためにスマホを新しくしたんですよ。Xperia 1 IVという最新機種なんですが、動画撮影が残念すぎました。
4分も撮っていないのに本体が熱くなって録画が止まってしまったんです。
それに画面も見づらくて、全然使えませんでした。写真撮影はズームができるので良かったですが、
やっぱり動画はハンディカムが必要ですね。次のイベントまでに買わなきゃ!

この記事の写真はinsta360 x3というカメラで撮りました。青空がきれいに映っていますね。
運動会の思い出を残せて嬉しいです。

4歳と2歳の男の子との日々(AI執筆)

f:id:fapapa:20231005095128j:image
ちょっとAIにブログを執筆してもらったけっど、なかなか良い内容。
・下の子はまだ「パパ、ママ」などしゃべらず発語が遅い
・確かに幼稚園行っているけど登園拒否はない、楽しんでいる様子
・おぉ~最近動物園に行ったけど兄弟共にあまり動物園に興味を示さず

---
こんにちは。4歳と2歳の男の子を持つ父親です。このブログでは、私が子育てをしていく中で感じたことや学んだことを綴っていきたいと思います。子どもたちとの楽しいエピソードや苦労したこと、感動したことなどをシェアしていければと思います。

子どもたちは日々成長しています。4歳の長男は幼稚園に通っており、友だちと遊んだり、先生から色々なことを教えてもらったりしています。最近は自分で靴下を履いたり、歯磨きをしたりすることができるようになりました。自分でできることが増えると、嬉しそうに報告してくれます。

2歳の次男はまだ言葉が少ないですが、身体がしっかりしています。走ったり跳んだりするのが大好きで、兄弟喧嘩もよくします。でも、兄に憧れているのか、兄がやっていることを真似したり、一緒に遊びたがったりします。最近は「パパ」と「ママ」と呼べるようになりました。

子どもたちと一緒に過ごす時間は、私にとってとても楽しいです。特に休日には家族でお出かけしたり、公園で遊んだり、絵本を読んだりします。その中で起こった楽しいエピソードをいくつか紹介します。
- 先日、家族で動物園に行きました。動物園では色々な動物を見て回りましたが、特に長男が気に入ったのはキリンでした。キリンの首が長いことに驚いて、「パパよりも高いね」と言っていました。次男はライオンやトラなどの大きな動物に興味を示しました。ライオンが吠えると、「わんわん」と言って笑っていました。
- 先週の土曜日には公園で遊びました。公園では滑り台やブランコなどの遊具で遊びましたが、一番盛り上がったのは砂場でした。長男は砂でお城や山を作ったり、砂かけごっこをしたりしていました。次男は砂を掘ったり、手に持ったりしていました。私も一緒に砂遊びをしましたが、子どもたちから砂をかけられて汚れてしまいました。
- 昨日の夜は絵本を読みました。絵本は長男が選んだ「おおきなかぶ」でした。「おおきなかぶ」は私も子どもの頃に読んだ本で、懐かしく感じました。絵本を読むときは、私が声を出して読み、子どもたちは一緒に言葉や動作を真似します。絵本の最後には「ぱくっ」とかぶを食べるシーンがありますが、そのときには子どもたちも「ぱくっ」と口を動かしていました。絵本を読んだ後は、子どもたちはすぐに眠りにつきました。

子どもたちとの生活は楽しいですが、苦労や感動もあります。子どもたちはまだ小さいので、色々なことを教えたり、注意したり、叱ったりする必要があります。また、子どもたちの気持ちや考え方を理解したり、尊重したりすることも大切です。その中で感じた苦労や感動をいくつか紹介します。
- 長男は幼稚園に通っていますが、時々登園拒否をします。登園拒否の理由は様々ですが、主に友だちとのトラブルや先生との関係が原因です。登園拒否をするときは、泣いたり怒ったりして家から出ようとしません。私はそんな長男に対して、なぜ登園拒否をするのか聞いたり、幼稚園に行くメリットを説明したり、励ましたりします。しかし、なかなか納得してくれないこともあります。そんなときは、私もイライラしたり焦ったりしますが、長男の気持ちを無視せずに優しく対応するように心がけています。
- 次男はまだ言葉が少ないですが、身振り手振りで自分の意思を伝えようとします。しかし、私には分かりにくいことも多く、何を言っているのかわからないこともあります。そんなときは、次男は悔しがったり怒ったりして泣き出します。私はそんな次男に対して、何が欲しいのか聞いたり、選択肢を提示したり、一緒に探したりします。しかし、なかなか満足してくれないこともあります。そんなときは、私も困惑したり苛立ったりしますが、次男の気持ちを否定せずに受け止めるように心がけています。
- 子どもたちは私に対してよく「好き」と言ってくれます。特に寝る前や起きた後には、「パパ大好き」と言って抱きついてくれます。そのときの子どもたちの笑顔や温もりはとても嬉しくて感動します。私も「好き」と言って抱き返します。子どもたちからの愛情表現は私にとって一番の幸せです。

以上が私の育児についてのブログでした。子どもたちは私の宝物です。子どもたちと一緒に過ごす時間は私にとって貴重で楽しいです。子どもたちの成長を見守りながら、これからも父親として頑張っていきたいと思います。

羽田空港 空の日フェスティバル2023

9/30(土)に開催された羽田空港「空の日」フェスティバル2023に子供と行ってみた。
タワー展望室見学や格納庫見学は未就学児で参加できず残念。

 

お天気教室で色々な実験が出来て、ペットボトルを2本使った竜巻の実験が気に入ったようだったので家でも作ってみよう。

 

他にも大人が見たいイベントが多数あったけど、子供2人だと思うように回れず残念。

また来年も行ってみたいな。

 

↓イベントは関係ない空港の写真
f:id:fapapa:20231001182611j:image
f:id:fapapa:20231001182633j:image

小雨の野毛山動物園

曇り時々小雨の中、4歳と2歳の息子をつれて野毛山動物園にお出かけ。

ここ最近2歳の息子が絵本とかテレビで動物を見ると名前を呼ぶようになってので、本物の動物を見ると喜ぶかなと思って行っては見たものの・・・特に反応なく寂しい。

動物より市電の方が楽しかったみたい。

 

最近買い換えたをSony Xperia 1 IVで撮影

曇りだったけどよく撮れてる。
f:id:fapapa:20230926053418j:image

f:id:fapapa:20230926053442j:image